~「アプリ収益最大化サービス」の導入で「ポケパル払い」への登録完了率が約18倍になる施策も~
マーケティングソリューションの提供によりWebとアプリの収益最大化を支援するRepro株式会社(以下、当社)は、株式会社パルコが運営する公式スマートフォンアプリ「POCKET PARCO」への「アプリ収益最大化サービス」の導入成果をインタビューと共に導入事例として公開いたします。
「POCKET PARCO」は株式会社パルコが運営する公式スマートフォンアプリです。「PARCOメンバーズ」の会員証としてはもちろん、独自のQRコード決済機能「ポケパル払い」、旬のカルチャーニュースをチェックできる「PARCO Journal」など、パルコが提供するサービスを楽しみ尽くすための機能が満載。OMO施策やCRM施策の核として運営されています。
一方で、社内のデジタルマーケティング専門人材・経験の不足という課題を抱えられており、その解決策のひとつとして、2024年12月より当社のアプリマーケティング実行支援ソリューションである「アプリ収益最大化サービス」を導入いただきました。この度は導入事例としてその成果を発表いたします。
詳細は下記のページをご覧ください。
( https://repro.io/casestudy/parco/ )
■Reproが提供するソリューション・支援体制
株式会社パルコのPOCKET PARCOには、「Repro App」をアプリ用のコミュニケーション基盤として2020年6月から導入いただいておりました。より効率的なツール運用、アプリを用いたファン化施策の強化を目的として、2024年12月にマーケティング実行支援サービスである「アプリ収益最大化サービス」を導入いただいております。
■アプリ収益最大化サービスの支援に対する評価
アプリ収益最大化サービスについて、株式会社パルコ 顧客政策部 部長の安藤彩子様、政策チームの高森敦史様、大木理恵様より以下のコメントをいただいています。
―――安藤彩子様からのコメント―――
ツールとしてのRepro Appに対しては、これまで通り、これまで以上に使いやすいツールであってほしいです。人的な支援の面では、ワークショップから始まって伴走いただいている状況をすごく良いものだと感じています。ツールをより使いこなすための支援を拡大していただければ幸いです。
―――高森敦史様からのコメント―――
これまでは経験が少ないなかで、手探りで施策を実施していました。成功した施策もあれば失敗した施策もあったのですが、それを知見として整理し、蓄積ができていたかというと不十分な面があったと思います。Reproさんに入っていただいて、アプリを使ったマーケティング手法を体系的にわかりやすく提案いただけたことは、非常に大きなメリットだと感じています。
―――大木理恵様からのコメント―――
良い意味でも悪い意味でも、私たちはパルコのことしか知りません。他社がどのような活動をしているのか、施策を採用しているのかという情報がなく、不安のなかでアプリと向き合ってきました。それが「他社ではどうですか?」「こんなことをしたいのですが事例はありますか?」と聞くとすぐにご回答いただけます。この点は本当に助かっています。
■Reproが支援・実施した施策と成果
プッシュ通知による「ポケパル払い登録完了」促進施策
PARCOメンバーズとしてログインを完了しているが、ポケパル払いの利用登録が完了していないユーザーに対して、ポイントをフックとしたプッシュ通知を配信。未実施のユーザーと比較して、登録完了率が約18倍を記録しました。
※画像はイメージです。
ポイント保有状況や行動に合わせたパーソナライズプッシュ通知
各ユーザーのポイント保有状況に合わせてパーソナライズされたプッシュ通知や、ユーザー行動に合わせたリアルタイムでのプッシュ通知も実装し、成果に繋がっています。
※画像はイメージです。
アプリ内メッセージによる「PARCOメンバーズ登録」促進施策
PARCOメンバーズ未登録ユーザーに対して、「ポケパル払い」タブを表示したあとにアプリ内メッセージで、PARCOメンバーズ登録への導線を案内。PARCOメンバーズログイン完了率が、未実施ユーザーに比べて120.9%改善しました。
※画像はイメージです。
「POCKET PARCO」へのソリューション導入事例を見る
( https://repro.io/casestudy/parco/ )
「POCKET PARCO」について
「POCKET PARCO」は、「PARCOメンバーズ」の会員サービスがもっと楽しく、もっと便利になるパルコの公式スマートフォンアプリ。会員証としての機能に加えて、パルコ独自のQRコード決済機能「ポケパル払い」を利用できるほか、特典クーポンのプレゼント、ショップニュースのクリップや店舗に訪れたときにポイント交換可能なコインが付与される機能などが搭載されています。
- iOS版 :https://apps.apple.com/jp/app/pocket-parco/id931433207
- Android版 :https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.parco.pocket.spapp.android&hl=ja
- Webサイト:https://parco.jp/members/app/
- 社名 :株式会社パルコ
- 所在地 :東京都渋谷区神泉町8-16 渋谷ファーストプレイス
- 代表者 :川瀬 賢二
- 設立 :1953年2月
アプリ収益最大化サービスについて
「アプリ収益最大化サービス」は、アプリマーケティングツール「Repro App」と専門的なノウハウを持ったReproの精鋭チームをセットで提供するソリューションです。プッシュ通知やポップアップなどによるコミュニケーションを制作会社やエンジニアに頼らず実現できるだけでなく、その施策立案・実施や施策の基となるデータ分析、PDCAまでを一貫して支援。あらゆるアプリのグロースを実現します。
アプリ収益最大化サービスの概要( https://repro.io/bpo/appimprove/ )
本プレスリリースに関するお問い合わせ先
Repro株式会社(リプロカブシキガイシャ)
tel:070-1004-9793/mail: pr@repro.io
広報PR担当:平川(ヒラカワ)